ハシモトマコト– Author –

20代で葬祭業に就職。大切な人を送り出すという経験を通して、お葬式は悲しいだけじゃなくて温かい心遣いや深い愛情が詰まっていることを知りました。
現在は中部地方で葬祭司会のフリーランサーを生業としている40代。
お寺様方から聞いたお話やエピソード・葬儀に関するコラムなどを、肩ひじ張らずに気軽に読めるようなブログを目指しています。
詳しいプロフィールはこちらのリンクでご覧ください。
-
【衝撃】スマホ片手の「ながら飲食」は人生損してる?!お坊さん直伝の『喫茶喫飯』で豊かな時間を過ごそう
スマホなどの「ながら飲食」は人生の質を下げる可能性が…!? 普段の生活で人生の豊かさに気づけるかもしれないという『喫茶喫飯』とは? -
【お坊さんに聞いた】合掌で目を閉じるのは当たり前じゃなかった
合掌の時に目を閉じる人が圧倒的に多いけど、お坊さんが「実は合掌の時、目は開けた方が良い」って言いだして…!? -
【葬儀社の先輩に聞いた】香典の中袋「いらない」説
お香典、のし袋を用意するときに悩むのが書き方や作法。葬儀社勤務の先輩に聞いたら…えっ!?中袋いらないってどういうこと!!? -
【禅宗のお坊さんに聞いた】今すぐできる「一番の供養」とは…
曹洞宗のお坊さんから聞いた「今すぐできる一番の供養」とは… -
【葬儀司会者の息抜き】100均アイテムで革靴磨き
100均グッズで簡単&本格的な革靴お手入れ!現役葬儀司会者が息抜きも兼ねて実践している方法を伝授します! -
【子ども&お葬式②】参列するときの子どもの服装は…実際に見てきた葬儀司会者が答えます!
お葬式のとき子どもに何を着せればいいの? 毎回買わなきゃダメ? そんなお悩みにお答えします! -
【子ども&お葬式①】子どもを連れてお葬式に参列しても大丈夫?現役葬儀司会者の答えは…
急なことで子どももお葬式に連れていかないと参列できない…どうしよう! そんなあなたに、司会者の目線からお答えします! -
ホームページ開設!
ホームページ開設のご挨拶
1